2月の暮らし野シューレ
February 2, 2018
|
暮らし野シューレ 2018.2.18
|| 暮らし野市 ||
11:00-16:00
●はつみ商店/和のビビンバと下仁田葱スープのプレート
下仁田のおじいちゃんと南牧産の乾物を使ったナムルや
お惣菜と五郎兵衛米のご飯
●暮らし野CAFE/
有機フェアトレードコーヒー、野草茶など
●暮らし野商店/野草茶、コーヒー豆、調味料など
●ひと箱リサイクル市/
2月のテーマは「ハギレ・あまり布」
ひと箱サイズは40cm×70cmの木箱
4名限定出店者募集!
次回は「道具」(文房具、工具、調理、手芸…)
and more... 最新情報はブログにて!!
|| 暮らし野研究室 ||
捨てない工夫 《 繕い飾る ダーニングの巻!! 》
穴のあいた靴下やセーター、シミのついた服…タンスに眠っていませんか?
手を動かし繕う時間は、モノも心も豊かになるような気がします。どんな風に繕うかあれこれお喋りしながら繕いましょう。藍染の糸やカラフルな糸などたくさんご用意します。繕いたいものがない方でも、地味でしまったままになっている服などに装飾してみてはいかがでしょうか。
持ち物:繕いたいもの、装飾したいもの
※使用したい毛糸をお持ちの方はご持参ください。
※帆布など厚くて硬い生地は不向きです。
時 間:11:00~15:30の間いつでも
参加費:1300円
案内人:飯塚 咲季
お申込み:蛙トープ店頭か、kurashinoschule@gmail.com
へご連絡先ください。当日飛び入りもOK!




Tags:


最近の記事
April 6, 2018
March 12, 2018
March 3, 2018
February 28, 2018
February 28, 2018
February 25, 2018
February 24, 2018